スーペリアコートだから実現できる快適生活空間です。
窓ガラスへの工夫で、夢の快適生活空間を!
スーペリアコートだから実現できる快適生活空間です。
遮熱窓ガラスコーティング スーペリアコートなら明るさそのまま!
その効果に厳しい官公庁や企業様でもご満足頂けています。
大阪 大阪市内遮熱窓ガラスコーティングUVフロアコーティング防汚コーティング防カビコーティング
施工内容:UVフロアコーティング、窓ガラスコーティングスーペリアコート、防汚コーティング、防カビコーティング床材:永大産業今回は、大阪市内のマンションで施工させていただきました。各お部屋、廊下、キッチンの床をUVフロアコーティングをしながら、乾燥時間を利用し、キッチンと洗面所の防汚・防カビコーティングを無料で施工。そして、窓ガラスへ遮熱&断熱省エネ窓ガラスコーティングスーペリアコートもさせていただきました。窓ガラスコーティングを行うと、夏は紫外線・赤外線を遮断し、冬は室内の熱…
沖縄 沖縄県南部 那覇市遮熱窓ガラスコーティングUVフロアコーティング
物件名:リュークスタワー那覇市リュークスタワーにて施工!西棟に続きこの度完成しました東棟です。お陰様で、西棟、東棟合わせて20件目になります!!大変嬉しい事に来月も、多数のご用命いただいております(*´∀`*)那覇市内、沖縄の景色を見ながらの施工は、最高です!ありがとうございました!リュークスタワー到着沖縄の紫外線量沖縄の紫外線もしっかりカット!…
北海道 遮熱窓ガラスコーティングUVフロアコーティング
物件:シティハウス円山床材:パナソニック電工床施工数:約60平米総戸数64戸のマンションシティハウス円山へ行ってまいりました。今回はUVフロアコーティングと窓ガラスコーティングの施工でした。フローリングの仕上がりに喜んでいただき、窓ガラスコーティングの仕上がりには透過率が高いと驚かれていました。ありがとうございました!UVフロアコーティング施工前UVフロアコーティング施工後
沖縄 沖縄県南部 那覇市遮熱窓ガラスコーティングUVフロアコーティング防汚コーティング防カビコーティング
物件:ライオンズ首里マークスフォート床材:永大産業エコメッセージ床施工数:約70平米窓ガラス施工数:約10平米沖縄といえば、沖縄そば!ソーキそばはやっぱり美味しいですよね~。沖縄ライオンズ首里マークスフォートでUVフロアコーティング、窓ガラスコーティング、無料でキッチンの防汚コーティング・防カビコーティングをして参りました!今回、UVフロアコーティングの乾燥時間の合間にキッチンの防汚・防カビコーティングを無料で施工!空いた時間の有効活用でお客様にも喜んで頂きました♪フローリン…
福岡 遮熱窓ガラスコーティングUVフロアコーティング
住みだして数年が過ぎた頃、日焼けによる床材や家具の劣化が激しく、紫外線をカットするコーティングをネットで検索してshinyuのホームページを見つけてくださったそうです。窓ガラスコーティングスーペリアコート施工の際、UVフロアコーティングクリスタルトップのご提案をしました。すると実は、入居前にフロアコーティングを施すか悩んでいたとのこと。3年たった今、床材に傷もついて気になるので、UVフロアコーティングクリスタルトップの施工依頼も頂きました。こちらのお宅は各部屋の床材の種類が違…
群馬 遮熱窓ガラスコーティングUVフロアコーティング
壁から床まですべて無垢材でできているお住まいでの施工でした。窓ガラスからの紫外線が気になるとご依頼。窓ガラスコーティングスーペリアコート施工後、紫外線完全カットで感動されておりました。その後、UVフロアコーティングも施していただいたのですが「仕上がりもちょうど良く大変満足しております。窓からの紫外線。床材の傷。一切心配せずに過ごせます。」とお喜びのお言葉を頂きました。ありがとうございました!
M.A様埼玉さいたま市埼玉県さいたま市コンビニ
私はコンビニのオーナーとして勤めているのですが、最近お客様から、店内が暑いとのご指摘をいただきました。とくに本が読めるコーナーが暑くてジリジリするとのことでしたので、何か対策を考えなければと思っておりましたが、カーテンをつけるわけにもいかず、困惑していました。ネットで検索すると、省エネ窓ガラスコーティングというものが効果的だというコメントがあり、業者のシンユウさんにお願いしました。とても丁寧に作業していただいて、スムーズに進んでいました。日差しが和らぎ、日焼けの防止もできて、…
Y.O様千葉葛南・東葛飾船橋市千葉県船橋市戸建て
我が家には2箇所ほど西陽の強いお部屋があります。それは子供部屋と寝室です。平日はその時間帯にあまり使っていないのでいいのですが、土日は子供が遊んでいる時間帯です。カーテンも取り付けているのですが、もっと遮ることができないかと思い、雑誌を見ていると、シンユウさんの省エネ窓ガラスコーティングというものを発見しました。それはマンションが西向きで、午後の西陽がきつい事でした。お問い合わせしたところ、丁寧かつスムーズに対応していただいたので好印象でした。こちらの業者さんにお願いしようと…
K.Y様神奈川横浜市神奈川県横浜市コンビニ
コンビ二エンスストアでの経営してます。24時間営業のため照明冷蔵庫冷暖房等の電気料金がの経費が嵩んでいました。ネットで省エネの高効果のあるものがないかと探しシンユウさんの省エネ窓ガラスコーティングを見つけて早速相談しました。社長の谷口さんに、お客様に迷惑をかけれないので深夜か~早朝の短期間でできないと困ると、無茶な注文を言いましたが快く引き受けくれました。コンビの窓ですので大きい上に枚数もあり本来なら時間がかかる作業です。作業には松本さん山口さんが作業に当たり人海戦術でこちら…
E.T様千葉千葉・市原千葉市千葉県千葉市美容室
私は美容師をしているのですが、最近お客様から「店内が暑くて、長居できない」というご指摘をいただきました。店内では、ぜひ快適に過ごしていただきたいので、クーラーを強くかけてみましたが、今度は寒いとのメッセージをいただきました。どう対策しようか考えていると、友人の勧めで、省エネ窓ガラスコーティングというものが効果的だと知り、業者のシンユウさんにお願いしました。窓ガラスをコーティングしただけで、こんなにも変わるなんて思ってもみなかったです。クーラーの温度を下げなくても、程よい涼しさ…
R.A様神奈川横浜市神奈川県横浜市マンション
我が家のマンションは西向きで、大きな窓も西にあります。当然、午後になると西陽がひどく、カーテンを閉めていても日差しが漏れていました。強い日差しの影響でフローロングが少々日焼けしてしまっていたので、これ以上の劣化を防ぐために、思い切ってガラスコーティングしようと思いました。ネットで検索していると、シンユウという業者さんを見つけたので、お問い合わせしました。「省エネ窓ガラスコーティング」をおすすめしていただき、早速依頼しました。当日はとても丁寧に作業していただいて、スムーズに進ん…
M.N様埼玉さいたま市埼玉県さいたま市マンション
この度新築マンションに引越しをすることになり、広くて開放感のあるお部屋を選んだのですが、1箇所だけ気になる点がありました。それはマンションが西向きで、午後の西陽がきつい事でした。初めのうちは遮光のカーテンを取り付けていたのですが、それでも光が差し込んでくるので困っていました。そんなとき、友人からシンユウさんの省エネ窓ガラスコーティングについて教えてもらいました。早速、お問い合わせしたところ、大変スムーズな対応で作業日が決まりました。当日はみるみるうちに作業が進み、思っていたよ…
当社のスーペリアコートはその性能と耐久性から、フィルム施工や他のコーティングと比べると決してお安いものではございません。
そのため、多くの業者ではもっと安価で性能の低いコーティングやフィルム施工を導入しております。
もちろん、沖縄・九州でも同様です。
国内では最も気温の高い沖縄・九州地方では、そのような性能が低く耐久性のない商品は、その経年劣化も非常に激しくなってしまいます。
そんな厳しい環境に耐えうる耐久性と期待に応える性能は、スーペリアコート以外にはございません。
これが、沖縄・九州地方限定の特別価格の理由です。
(財)日本食品分析センター、環境分析試験センターにて実証試験済です。
厚生労働省が発表したホルムアルデヒド、トルエン、キシレン等のシックハウスの対象となる人体に有害な物質は一切放出致しまん。
コーティング剤そのものには揮発性の溶剤が含まれていますが、施工時に換気をすれば大丈夫す。
もちろん乾燥後(被膜硬化後)は、揮発することはありません。
硬化したコーティング膜から、危険物質が溶出することもありません。
基本的に、普段の御掃除は施工前の窓ガラスと同じです。湿った柔らかい布で拭いてください。
汚れがひどい場合は中性洗剤を薄めたものを使って清掃してください。効果を持続させるためにも、金属製の清掃道具や、研磨剤の入っている洗剤やスポンジ等の使用、強酸や強アルカリ性のクリーナーの使用は避けてください。
スーペリアのコートの特徴は可視光線(透明度)の透過率が高く、赤外線領域を強力にカットします。
夏場は外部からの近赤外線をカットし、冬場は室内で発生した遠赤外線(暖房熱等)を外部に出さない作用があるので室内の保温、断熱効果を期待する事が出来ます。
キセノンアーク照射試験(JIS)を行い、島津分光光度計にて測定した結果、15年経過してもコーティング被膜に損傷や劣化は見られず、透明性もそのままで、赤外線カット効果も持続していました。
高機能遮熱窓ガラスコーティングスーペリアコートは、硬化した後は無機質になるので硝子と同じく、基本的には劣化は致しません。
紫外線カット効果につきましては、年々徐々に劣化を起こします。
(年1%の劣化)
季節にもよりますが、塗布完了後、夏場で1,2時間。冬場で3,4時間かかります。
また、皮膜面完全硬化には、24時間前後かかります。
細かいチリやホコリの付着をさけるため、尚、コーティング作業をしている部屋への出入りはできるだけお控えください。